設立趣旨
グローバル化の進展に伴って、国境を超えた人、物、役務などの移動が進展しています。これにより、私たちは大きな恩恵を受けています。一方で、環境問題、食糧・エネルギーの偏在、経済格差など、世界的な課題が生じました。これらの課題に立ち向かう人材の育成が急務となっております。
本財団は、科学・技術分野の知識普及、海外派遣、研究助成などの事業を通じて、将来を担い得る若き人材の育成を実現し、もっと豊かな次世代社会の発展に寄与することを目的とします。
プロフィール

代表理事
井上 浩義
いのうえ ひろよし
慶應義塾大学医学部教授
1961年生まれ、慶應義塾大学医学部・化学教室・教授。理学博士・医学博士。九州大学大学院理学研究科博士課程終了後、山口大学医学部助手、久留米大学医学部教授などを経て現職。日本抗加齢医学会理事、大学等放射線施設協議会理事など。専門は薬理学、生理学、高分子化学、放射線科学、低分子医薬品からPM2.5などの環境物質まで、広範な研究分野を追究する。ナッツや油脂などの権威としても知られる。研究論文、書籍、解説記事多数。これまでに1,000回以上の講演をこなし、丁寧な解説に定評がある。
理 事
上迫 豊
うえさこ ゆたか
理 事
伊藤 裕之
いとう ひろゆき
監 事
井手 森生
いで もりお
評議員
小林 勇
こばやし いさむ
評議員
田内 葉奈子
たうち はなこ
評議員
羽田野 仁喜
はだの じんき
事業内容
・科学・技術の知識普及に関する事業
・科学・技術の研究推進助成に関する事業
・高校生、大学生、大学院生等の海外派遣助成に関する事業
・学校内外における食育に関する事業
・サイエンスライターの育成に関する事業
・その他この法人の目的を達成するために必要な事業
財団概要
名称 | 一般財団法人 いのうえ生命の財団 |
代表者名 | 代表理事 井上 浩義 |
理事 | 井上 浩義、上迫 豊、伊藤 裕之 |
監事 | 井手 森生 |
評議員 | 小林 勇、田内 葉奈子、羽田野 仁喜 |
住所 | 〒107-0062 東京都港区南青山2-29-6-408 |
電話番号 | 03-5934-1741 |
FAX番号 | 03-5934-1741 |
メールアドレス | 当HPのお問い合わせフォームをご利用ください |
URL|ホームページアドレス | https://www.inouelife-fdn.or.jp |
設立年月日 | 2023年6月21日 |
設立時財産 | 50,000,000円 |
営業時間 | 平日9時~17時(土日祝|休日) |